子どもの偏平足をなくす運動
2018/07/01
寒い日が続くと、家の中で遊ぶことが多くなります。
でも、だからといってじっとしていては運動不足になってしまいます。
冬だからこそ外や家の中で身体を動かして遊び、身も心も温まりましょう。
お年寄りも子供も一緒に簡単に楽しみながら健康に♪
みんなが楽しめる足運動でもある「足指じゃんけん」をご紹介します。
ではさっそく、みなさんも一緒にやってみましょう!
やり方はいたって簡単。足の指で、グー、チョキ、パーを作るだけ。
チョキは2種類あります!!
【足指じゃんけんのやり方】
グー…足の指をすべて内側に折り込む。
チョキ1…親指を立てて、残りの4指を打ちに折り込む。
チョキ2…チョキ1の逆。親指だけ内側、残りの4指をそらせるように。
パー…5本の指をすべて開く。
この動きを「グーチョキチョキパー」と言いながらみんなで一緒にやっていきます。
慣れてきたらだんだん早く。
グーチョキパーをワンセットとして10回・20回・30回やるといいですね。
最初はなかなかその形にしよう思っても、
思った通りにならずもどかしかったりするのですが、
それが頭の体操にもなっていますね。
最初難しければ、グーパーだけでも効果あります。
【足指じゃんけんの効果】
足指の神経への刺激と筋力アップも期待できるのですが、
それ以上にこの動き、やってみるとわかるのですが、
慣れないと足の裏がつったりします。
それくらい足指を動かすと足の裏の筋肉のストレッチと強化になっています。日々の歩数の減少は、足裏筋力の衰えにも現れます。
毎日、忙しい大人でも歩数が減っている現在 ベビーカーや車・自転車に揺られてばかりいる子どもは大人以上に歩いてはいません。
そうなると、足指はもちろん足裏の筋肉だって発達しないですよね。
更に、足指じゃんけんは 血行促進、足の冷え性の改善にもつながります。。
やっているとだんだん足裏がポカポカとあたたかくなってくる。
つまり血行促進の効果もあるんですね。
低体温の子どもが増えている背景には、歩行の減少や足指を動かさない生活に慣れてしまったのかもしれませんね。
せめて、家の中では子供も大人も足指を動かすことを意識してください。
【外反母趾の予防】
先が細い靴を履く習慣のある方はとくにおすすめです。
パーと足の指を大きく開く事によって外反母趾を予防します。
【むくみ解消】
1日中体の一番下で私たちの体重を支えてくれている足の裏と指。
足の裏と指を大きく動かす事によって血行が促進され、足のむくみの改善にも。
簡単にできる運動なので、お風呂に入った時や寝る前に布団の中で足だけを動かしてやるのもオススメです。
足さえ動かせる環境にあればどこでもできるのが良いですし、足裏のツボの刺激にもなりますね。
ぜひ、お試しください。
最近、お子様とスキンシップ不足だなと感じているときに、親子のふれあいとして取り入れるのもよいでしょう。
この足指じゃんけん、実は足がいつも疲れる偏平足さんにとってもおすすめなんです。
扁平足の子に共通して言えることは
足指を使って歩いていないのです。!!
なぜなら、アーチをつくるのは、足指だから!です。
土踏まずなどの足裏アーチは、足指がしっかり動いた結果作られるものなのです。
「子どもの足指に関心が湧いてきた」でも”普段の生活でどうやってみてあげようかしら?”と思った方には おススメのアイテムを紹介しましょう。
それは、アジャストガード
http://kokaken.biz/adjustsocks/
このソックスは、なななんと 「足診断」ができる超優れもの。
*偏平足
*外反母趾
*内反小趾
など、早期発見が可能です。
更に、偏平足さんにお勧めのインソールもご用意しております♪
インソールを入れた瞬間から変わる!!
扁平足・浮き指用インソールはコチラ
http://kokaken.biz/bmzhqj/
姿勢も良くなった!とお喜びの声も頂いています。